本文へ移動

ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)

行楽の秋

2023-11-16
★東寿園発★
『行楽の秋』

11月に入っても「暑い」と言う日があったかと思えば、県内で初雪のニュースを耳にするなど驚きの日々です。
「ここ数年だんだんと秋がなくなってきたよねぇ。」と話される声も聞かれていましたが、今年のこの気温の変化は『夏→冬』と秋を飛び越えてしまったかのようです。
けれど、秋と言えば楽しみも多い季節。秋がないなんて寂しすぎます。というわけで少しでも秋を楽しめるお出かけに出発!!
■10月29日 ケアハウスから帝釈で開催されたもみじ祭りへ
■11月 7日 ケアハウスから帝釈休暇村→神石コスモドーム方面へ
「ケアハウスから見える山はもう終わったようだけどあっちの方はまだきれいだったよ。」
「銀杏の葉はパッと目を引くように鮮やかだった。」
「少し雨が降ったけど車から降りずに見るんじゃけぇこれもまたええよ。」
「今年も見れた。また来年も一緒に来ようで言いながら帰ったんよ。」
■11月 8日 養護老人ホームから神石コスモドーム→帝釈方面へ
■11月14日 ケアハウスから『手作り豆腐』佐々木豆腐店へ
「ちょっと遠かったけどいい揺れのドライブでした。もう紅葉は終わり。まだ枝に葉は残ってたけどねぇ。」
「豆腐を使ったいろんな料理があって、はっきり覚えとらんけど昆布を使ってあったのが一番美味しかったなぁ。」
「みんな美味しい美味しい言うて食べたね。」
■11月15日 養護老人ホームからシルトピア油木→犬瀬方面へ
■11月15日 福祉作業所からりんご狩りへ

いずれも希望者のみ3名~10名程度でゆっくりゆったりとしたお出かけになりました。
「前のように大勢でバスで出かけるのも良かったけど、歳も多くなったし、こじんまりとしたんもようなったなぁ。」という声も聞かれた秋のお出かけでした。


2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人東城有栖会
〒729-5125
広島県庄原市東城町川西947-2
TEL.08477-2-2215
FAX.08477-2-5758
1.高齢者福祉事業
2.保育・児童福祉事業
3.障がい者福祉事業
4.地域福祉事業
5.その他
TOPへ戻る