ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)
お誕生日おめでとう
2025-06-30
★ケアハウス発★
『お誕生日おめでとう』
『お誕生日おめでとう』
「昨日はいいことがあったんですよ。」
スマイル体操の始まりに、こんなお話が聞けました。
「誕生日はちょっと前に過ぎたんだけどね、昨日はみんなで誕生日を祝ってくれちゃったんです。私だけじゃないんよ、○○さんとか△△さんとかも一緒にね。色紙をもらったんよ。花の中へええ顔の写真を入れてあるんです(笑)。それから、ありゃあなんちゅうもんじゃったんかな?、まあ美味しいスイーツをいただきました。みなさんありがとうございました。ええ日でした(笑)。」
「私もいいお誕生会をしていただいてありがとうございました。職員さんが写真を撮ってくださったのが、まあ年は取ってますけどとても素敵に写してくださってました(笑)。一番よく見える所へ飾っているんですよ。嬉しかったです。」
ケアハウスでは毎月の終わりの日曜日に、みなさんで集まって来月の予定などをお伝えしたりする茶話会を行っています。そして、その月生まれの方の誕生日をみんなで歌を歌ってお祝いしています。その際には、毎回手作りおやつを用意し、今回はきな粉と黒蜜のかかったミルク餅でした。
「美味しかったよ。また作って。」
「どうやって作るん?手間がいっとるじゃろう。」
「美味しゅう食べたよ。」
と、みなさんに好評でした。
そして、お話に出て来た色紙は、お誕生日の方へ職員からのメッセージを乗せたプレゼントです。
素敵な笑顔でますます元気で過ごせますように。
スマイル体操の始まりに、こんなお話が聞けました。
「誕生日はちょっと前に過ぎたんだけどね、昨日はみんなで誕生日を祝ってくれちゃったんです。私だけじゃないんよ、○○さんとか△△さんとかも一緒にね。色紙をもらったんよ。花の中へええ顔の写真を入れてあるんです(笑)。それから、ありゃあなんちゅうもんじゃったんかな?、まあ美味しいスイーツをいただきました。みなさんありがとうございました。ええ日でした(笑)。」
「私もいいお誕生会をしていただいてありがとうございました。職員さんが写真を撮ってくださったのが、まあ年は取ってますけどとても素敵に写してくださってました(笑)。一番よく見える所へ飾っているんですよ。嬉しかったです。」
ケアハウスでは毎月の終わりの日曜日に、みなさんで集まって来月の予定などをお伝えしたりする茶話会を行っています。そして、その月生まれの方の誕生日をみんなで歌を歌ってお祝いしています。その際には、毎回手作りおやつを用意し、今回はきな粉と黒蜜のかかったミルク餅でした。
「美味しかったよ。また作って。」
「どうやって作るん?手間がいっとるじゃろう。」
「美味しゅう食べたよ。」
と、みなさんに好評でした。
そして、お話に出て来た色紙は、お誕生日の方へ職員からのメッセージを乗せたプレゼントです。
素敵な笑顔でますます元気で過ごせますように。
