本文へ移動

ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)

3B体操と東寿園

2023-05-16
★養護老人ホーム発★
『3B体操と東寿園』

3B体操での一コマ。
体操の合間に「まあ先生! 今やった曲は演芸会でやりましたねぇ。」と懐かしそうな利用者さん。
聞けばもう10年くらい前のこととか。
「それ、私は知らないわ。」
「10年前ならまだ来てないわ。」と、口々に話される他の利用者さん。
先生にお尋ねすると、先生とのご縁は30年くらいになるのではとのこと。
当初は手芸などの活動で来てくださっていて、その後に定期的に3B体操を教えてくださることになったのだとか。
「私が来た頃にはもうされてましたけど、東寿園の最初のクラブ活動いうぐらい前からされてるんじゃないですかね。」と話される方も。これまでには冒頭のように演芸会で披露されたり先生が出場される大会へ見学・応援に行ったりしたこともあるのだそう。
「みんな高齢の者が多くなったり、最近ではコロナ(感染症)があったりでだんだん少なくなったけど、昔は今よりもっともっと大勢でにぎやかにしてましたよね。やっぱり人数が多いと張り合いにもなるしいいですよね。」と、当時を知る利用者さん。そんな長い歴史のある東寿園での3B体操。
「話ばっかりしてたら体操の時間が短くなるよ(笑)。」
「そうじゃそうじゃ。もったいない。」と、今回ももちろん音楽に合わせて楽しく元気に体を動かしました。
TOPへ戻る