本文へ移動

ホームからの報告 ~新しい時代を生きる~ (東寿園ブログ)

チャレンジにあっぱれ

2024-07-03
★ケアハウス発★
『チャレンジにあっぱれ』

みなさん居室ではどんな過ごし方をされているのでしょうか?Aさん・Bさんのお話を紹介します。

■Aさん■
「ジグソーパズルを毎日しています。どうにもできんようになったらちょっと暇を入れるんです。すると今度は簡単にはまることも(笑)。くたびれるほどはしませんよ。気長うにやらにゃあできん。癇癪を出すようじゃあいけんの。できたのはデイサービス(トーエイ運動スタジオ)へ持って行って掛けて(飾って)もらうんです。」

■話を聞いた入居者のみなさん■
「いつも部屋で辛抱にしようてよ。」
「こまいことをようしてじゃなぁ。」
「今度できたら見せて欲しいなぁ。」

数日後、「できました。」と見せてくださり、ケアハウスに飾らせていただいています。

■入居者のみなさん■
「ええのをしとってよ。」
「うちも習うてみたいわぁ。」
「東城の町には売っとらんらしい。」
「昔はトーエイへあったのになぁ。」
「どうせなら見て自分が気に入った絵柄のをしたいよなぁ。」
何人かのみなさんが興味を持たれたようです。

■Bさん■
「デイサービスでも見させてもらうしケアハウスにも飾ってあって、うちもやってみようかなぁと思って。思いつく店へ問い合わせても扱ってない言うてだから子どもへ話したらすぐに送ってくれました。頑張って始めてみようるけどなかなかできません。Aさんに教えてもろうて同じ色やら端?周り?を探そうと思うてもなかなか見つけるんも大変(笑)。できるのは何年先か、当分のことじゃわ(笑)。

「出来上がったからまた次です。」とのAさん。「ボチボチ頑張りょうるよ。」とのBさん。「うちも習うてみたいわぁ。」というみなさん。みなさん方のチャレンジにあっぱれ!
TOPへ戻る